Latest Entries
クリスマスローズ 今年は咲かないと思った!

クリスマスローズ
植えて3年目
除染で移したりして、今年は咲かないだろうと思っていました。
咲きました。!嬉しい!
可愛らしいです。
大風が吹いたので心配しましたが、無事でした。
クリスマスローズは結構値段が高いので、震災後は処分品ばかり買っています。
じっと待つこと3年です。

ムスカリ
花芽が見えてきました。
イメージ通りに咲いてくれますように!
葉ばかりがグングン伸びて、失敗か?
- 関連記事
-
-
花見山 春爛漫を楽しんでいます! 2014/04/22
-
希望の芽 アマリリス 嬉しい出会い 2014/04/17
-
満開の紅梅と白梅 千貫森公園 福島市飯野町千貫山 2014/04/11
-
カタクリの里 満開 福島市金谷川 2014/04/10
-
クリスマスローズ 今年は咲かないと思った! 2014/04/07
-
引っ越した野菜 育てて食べる楽しみ 2014/04/06
-
福寿草が満開 福島県喜多方市山都町朝倉字東城 2014/04/04
-
パイナップルリリー 2014/04/04
-
仮設から引っ越した野菜 2014/04/02
-
スポンサーサイト
コメント
カエデ様
こんばんは~
昨日、ヤマブキソウのところに寄ったのですが、まだまだでした。
アヅマイチゲはたくさん咲いていました。
イノシシの掘り跡がすごくて、穴だらけでした。
昨日、ヤマブキソウのところに寄ったのですが、まだまだでした。
アヅマイチゲはたくさん咲いていました。
イノシシの掘り跡がすごくて、穴だらけでした。
太巻きおばば様
そうですよね。
余りにかよわくて、咲くとは思えませんでした。
精一杯頑張れば、花が咲くのですね。
その花はそれなりの花でいいのです!
そう思えてきました。
余りにかよわくて、咲くとは思えませんでした。
精一杯頑張れば、花が咲くのですね。
その花はそれなりの花でいいのです!
そう思えてきました。
咲いてくれましたね。
力を貰えますよね。
クリスマスローズのように頑張ったら、
いつか花が開く時が来るって教えられた気分です。
力を貰えますよね。
クリスマスローズのように頑張ったら、
いつか花が開く時が来るって教えられた気分です。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/374-cdab70a0
相馬の桜を見てきました。
満開まではもう少しかかりそうですね。
ヤマブキ草やイワウチワ サクラソウの事を話しながら帰ってきました。。
イノシシさんのお仕事はスゴイですね。
国道から見るだけでも驚くばかりでした。
ミミズだけでなくカブトムシの幼虫も食べるんですね。
カラスもカブトムシの幼虫を食べると聞いて驚いたばかりです。。
生きる為に食べているんですよね、、、、。