Latest Entries
福寿草を見に行きました。

福寿草
楽しみにしていた福寿草を見に行きました。
雪が融けて花が咲いていました。
残念!
見に行った時間が夕方になって花が閉じてしまいました。
8日に撮影しました。
夫婦のティータイム
今日はとても温かくなり、急に春の様な陽気になりました。
姉の墓参りをして、家に寄ってみました。
主のいない家にねこやなぎが綺麗でした。
枝を折り、もう一度お墓にお供えしてきました。
福寿草の沢山咲いているお宅が何軒もありました。
車の窓越しに見てきました。
輝いて綺麗でした。
- 関連記事
-
-
仮設から引っ越した野菜 2014/04/02
-
サボテンが里帰り 私の元へ戻ってきました。 2014/04/01
-
花見山の春 山の春は一気におとずれる 2014/03/30
-
イカナゴのクギ煮を頂きました 2014/03/26
-
福寿草を見に行きました。 2014/03/17
-
つるし雛祭り 福島市飯野町 2014/03/12
-
震災から3年 心の復興をします 2014/03/11
-
眼を見張る雪景色 国道115号線 福島市から相馬に向かう 2014/03/05
-
ダイニングの出窓を花で飾りました。「Ⅲ」 2014/02/26
-
スポンサーサイト
コメント
ララ様
真っ黄色の福寿草が春の到来を告げていますね。
暖かくなるのを待っていたんでしょうね。
こちらではもうすぐ山野草が見られるようです。
暖かくなるのを待っていたんでしょうね。
こちらではもうすぐ山野草が見られるようです。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/363-3972fb26
福寿草を見ると春が来たと感じます。
これからが楽しみです。