fc2ブログ

Latest Entries

仮設住宅の野菜

PC060038_convert_20131208181311.jpg
           大根
希望者に木製のプランタを頂きました。
早速4等分して、奥には背の高いもの、手前には背の低いものを植えました。
小さいけれど食べられる位になりました。
一本抜いて、大根おろしと味噌汁に入れて食べました。
感動の大根でした。
プランタでも作れる、夫の自信につながりました。

PC060037_convert_20131208181227.jpg
         キャベツ
大きくなってきました。
狭いので、この先どうなるのでしょう。
来月には引っ越すために、小さなプランタへ移そうかと考え中です。


PC060039_convert_20131208181355.jpg
         チンゲンサイ
大きくなった葉は、欠いて食べます。
欠くと次の葉が育ちます。
長く楽しめます。

もう一種類
サラダミズ菜

花と野菜作り、狭い仮設住宅でも楽しんでいます。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

南の風様

アドバイスありがとうございます。
大根は無理だろうと、キャベツは大きいプランタに移そうと思っています。
大根はまだ小さいのですが、出来るだけ大きくして
抜こうと思います。
チンゲン菜はもう少し大きくなったら、採ります。
自作の野菜は格別に美味しいと思います。

こんばんは !
立派な葉物野菜ができましたね。
自家用で作る野菜は特別な美味しさがあります。
余計な事かもしれませんが、移し替えする時は
根を痛めないようにしてくださいね。

太巻きおばば様

おはようございます。
野菜や花成長する物は、作っていて張り合いがあります。
毎日楽しみ、収穫の喜びも味わえます。
仮設住宅は狭いし、する事がないと大変ですね。
私のしているのは、時々水やり、くらいです。

プランターで野菜が作れるなんて素晴らしいです。
私は失敗ばかりしてます。
新鮮なお野菜が楽しめますよね。
良いなぁ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/322-d3ef516e

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7280位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
656位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム