Latest Entries
ツワブキ 被災した我が家から持ってきました

ツワブキ
震災後最後に残ったツワブキを11月末に福島に運びました。
最後まで我が家を見守っていました。
市の買い取りの調印はまだですが、
請負業者の仕事の都合を考え整地することを承諾しました。
言い難い淋しさがあります。
孫がこの花を見て「ひまわりみたい!」と言いました。
よく見るとひまわりの様でもありました。
嬉しい成長がうかがえる言葉でした。
12月の光がさした温かい午後、
ツワブキを見ながら孫の事を思い出し一人微笑みがこぼれました。。
- 関連記事
-
-
雪が積もりました 2013/12/15
-
綿花 2013/12/13
-
仮設住宅の野菜 2013/12/11
-
仮設住宅の野菜作りを楽しんでいます。 2013/12/08
-
ツワブキ 被災した我が家から持ってきました 2013/12/05
-
クリスマスツリーを孫と飾りました 2013/12/02
-
二男 誕生日のお祝い 兄からのプレゼント 2013/11/24
-
ハナトピア岩沼 2013/11/07
-
ヤマボウシの実 2013/09/24
-
スポンサーサイト
コメント
太巻きおばば様
吾妻連峰を歩いた事がありますよ。高湯温泉にとまりました。福島までの途中、国道の産直により、デラウエアーのブドウを食べました。小さい粒が最高においしかったです。今は北九州なので、とてもいけません。
森の樹様
最後まで我が家を見守ってくれたツワブキに感謝です。
最後に残ったのが元気の出る花で良かったと思いました。
最後に残ったのが元気の出る花で良かったと思いました。
南の風様
ツワブキは食べられるのですね。
増やして食べてみようと思います。
先日、キャラブキを食べてみたいと思いました。
震災前はノブキを採って食べていましたので、フッと思い出したところでした。
楽しみができました。
増やして食べてみようと思います。
先日、キャラブキを食べてみたいと思いました。
震災前はノブキを採って食べていましたので、フッと思い出したところでした。
楽しみができました。
fukuchin様
ツワブキは強いと教えて頂きました。
いずれ地植えにして増やしたいと思います。
黄色の花を見ると元気が出てきます。
いずれ地植えにして増やしたいと思います。
黄色の花を見ると元気が出てきます。
こんにちは。
最後まで見守ってくれたツワブキ、強いですね。
家にもありますが、とても綺麗な黄色。
移され、今後も元気に花を咲かせてくれるでしょうね。
最後まで見守ってくれたツワブキ、強いですね。
家にもありますが、とても綺麗な黄色。
移され、今後も元気に花を咲かせてくれるでしょうね。
こんにちは ! お孫さんの言うように、ヒマワリにも見えますね。
ツワブキの花は、今の南国でも良く見かけます。
根が強い植物ですので、きっと増えると思いますよ。
佃煮にしたり、煮物にしても美味しいですので、大事に育てて
ください。
ツワブキの花は、今の南国でも良く見かけます。
根が強い植物ですので、きっと増えると思いますよ。
佃煮にしたり、煮物にしても美味しいですので、大事に育てて
ください。
ツワブキを引越しさせて、黄色い花がさいてよかったですね。この黄色は人を暖かい気持ちにさせます。里山を歩いているとき、農家の納屋、畑の隅などにひっそりと咲いている黄金色の輝きを見ると、気持ちがあたたかくなります。
みやこ草様
思いだし笑いをしたり、外から見たらおかしいでしょうね。
つわぶきはしばらく鉢植えで、場所が決まったらゆっくり地植えにします。
ツワブキの絵を描いてと予約があります。
大切に育てます。
ルミナリエ綺麗でしょうね。
ニュースで見た事しかありません。
つわぶきはしばらく鉢植えで、場所が決まったらゆっくり地植えにします。
ツワブキの絵を描いてと予約があります。
大切に育てます。
ルミナリエ綺麗でしょうね。
ニュースで見た事しかありません。
ほっこり~
良いですね~ 可愛いお孫さんの言葉を思い出して。。。
温かい日のツワブキの花に思いをはせて・・ほっこり~です。
引っ越されたら、たくさんのツワブキが増えるのでしょうね!
今日から、神戸のルミナリエ始まりましたよ~
温かい日のツワブキの花に思いをはせて・・ほっこり~です。
引っ越されたら、たくさんのツワブキが増えるのでしょうね!

今日から、神戸のルミナリエ始まりましたよ~
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/318-5d461927
ホットしました。
相馬市から福島市に来る途中、路は吹雪で前が見えなくて、道路は圧雪で
大変だったと帰ってきました。
とても疲れたようで、好きなお酒も程々に寝てしまいました。
朝はアイスバーンになるので 夜凍る前にしたようです。
私は雪道を走るのは怖いです