Latest Entries
夜の函館

夜の函館 「雨」 F6
大分前 仙台から青森まで高速バス、息子と青函トンネルを電車で、
リックを背負って函館の街を歩きました。
雨上がり 夜はまた別の良さがありました。
ペンションに泊まっり、石畳の坂を上り 振り返ると海が見えました。
被災した絵を修復展示しました。

- 関連記事
-
-
柿 双葉郡美術展展示作品 2013/11/09
-
幸せの予感 2013/11/06
-
夕焼け 2013/11/01
-
山ゆり 2013/10/29
-
夜の函館 2013/10/25
-
ささやき 作品展に展示 2013/10/24
-
あざみ 2013/10/22
-
ぼたん 2013/10/21
-
バラ園 作品展に展示 2013/10/18
-
スポンサーサイト
コメント
大きく拡大してみました
Re: 太巻きおばば様
素敵な感想ありがとうございます。
雨の函館の夜は、石畳みがしっとりと濡れ 街灯で照らされ不思議な雰囲気があります。
夜は余計なものを隠してしまうのでより魅力的に感じました。
雨の函館の夜は、石畳みがしっとりと濡れ 街灯で照らされ不思議な雰囲気があります。
夜は余計なものを隠してしまうのでより魅力的に感じました。
雨の函館、素敵な絵ですね。
雨の雰囲気が絵を通して伝わります。
シットリした函館を想像してます。
雨の雰囲気が絵を通して伝わります。
シットリした函館を想像してます。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/297-46e918f6
地ビールを飲んで、美味しいものを食べて、チョッピリとセンチメンタルになって
夜の街を歩く、、、歩き疲れているのに 眠れない。
旅はいいですね。
何時かもう一度ゆっくり歩いてみたいと思います。