fc2ブログ

Latest Entries

ピンクッション  水彩

DSC09750_convert_20130717212907.jpg
     ピンクッション
この絵を見ると震災後マウイで過ごした日々を思い出します。
週に一度クラという山にある別荘に水やりに行きました。
大きなピンクッションの木がありました。
沢山花を切ってきて、お隣にあげたり 飾ったり お墓詣りに この花を持って行きました。
沢山の種類のピンクッションを見ました。 

夫婦のティータイム
6月 7月忙しい月が後数日で終われそうです。
8月は少しゆとりが出来そうです。
孫は可愛いです。
家族を大切に暮らしたいと思う日々です。
子守をしていると何時も一緒 私の時間がありません。
久しぶりにpc にむかいました。
孫が眠りました。
相馬市 福島市 山形市を行ったり来たりしています。
もう少し 生活が落ち着くまでかかりそうです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:絵画 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

Re: コメントありがとうございます。

コメントありがとうございます。原発がこれほどの被害を及ぼす事にくやしさで一杯です。津波は仕方ないとしても、息子が住んでいた福島市も線量が高く私達が住むことにしましたが、時々孫が来ますので気が重くなります。
やっと屋根と雨どい、塀 駐車場の高圧洗浄が終わりました。洗浄した水はそのまま地面に落とします。2か月後位に地面を剥ぎ取り、自分の宅地に置くことになります。それでも空間線量が下がることを願いながらおります。
周りには何もしない考えの方もおり、せめても線量が下がるようにと考える人ばかりでないことが残念です。
私は原発再稼働は反対ですが、日本は再稼働の方向を向いていますので せめて!せめて!第二の福島を作らないように願っています。色々考え落ち込んだりしますが 心癒される物を持っていることが幸せです。

新潟も柏崎刈羽原発の再稼働の是非について議論がされています。
我が家は長岡なんで万が一の場合風向きで逃げるところがない状況です。
原発の必要性はわかるけど危険性も言われ個人的には
安全が確認されるまで凍結してもらえたらと思います。
不安の中でも絵画や写真に没頭していると癒されますよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/236-cc5b5bcc

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム