Latest Entries
クローバー 被災地に咲く強い草

5月15日被災地の我が家に向かう。
一面小さい小山っを作っているクローバーが目立ちます。
まだ他の雑草が育っていないからだと思います。

子供の頃 花を摘んで冠 ネックレス ブレスレット そして縄跳びの縄にしたりしました。
こんなに沢山クローバーがあったら 競わなくとも十分摘めたでしょうね(笑)
ガマも増えていました。
- 関連記事
-
-
ヒメシャガ祭り 宮城県丸森町 2013/06/08
-
クリスマスローズ 増やしたいので 2013/06/06
-
バラが咲きました 挿し木して3年目 2013/06/05
-
クマガイソウ 福島市松川町水原 2013/06/03
-
クローバー 被災地に咲く強い草 2013/06/01
-
夫婦ひまわりプロジェクト 2013/05/31
-
カヤランが開き始めました 2013/05/29
-
山形一番 わさびドレッシング 2013/05/27
-
ツタンカーメン 2013/05/22
-
スポンサーサイト
コメント
ただいまで~~~~す
クローバー、私も子供の頃、冠やネックレスを作りました。
懐かしい思い出です。
ピンクのクローバーは貴重でした。
余り無かったんですよ、当時。
塩害もまだ残ってるでしょうに、強い植物ですね。
懐かしい思い出です。
ピンクのクローバーは貴重でした。
余り無かったんですよ、当時。
塩害もまだ残ってるでしょうに、強い植物ですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/203-a1bafad3