fc2ブログ

Latest Entries

ツタンカーメン

    ツタンカーメン

P5170156_convert_20130521225413.jpg
楽しみにしていたツタンカーメンを収穫しました。

P5170160_convert_20130521225546.jpg
どんな実ができたかな?
赤いのかなー


P5170170_convert_20130521225741.jpg
えっ!
普通の豆
赤い実を想像していましたので、少しがっかり!
ご飯にしました。


P5170174_convert_20130521230025.jpg
実が少し若かったようです。
グリンピースのような豆の香りはあまり感じませんでしたが、甘味があり美味しかったです。
鞘をゆでてみました。
茹で汁がうすい紫色になりました。
これはサヤエンドウ?
実を食べるのではなくてサヤごと食べるものなのか?
ゆでると緑になる物を見た事があるとコメントをいただきましたが、まさにその通りの様です。
サヤごとたべるのには手遅れ、実が入ってきてサヤが固いです。
仮設のご近所さんが楽しみにしているので、ツタンカーメンご飯をご馳走したいと思っています。



夫婦のティータイム
夫婦プロジェクトの予定が立て込んでいて21日はブログ更新できませんでした。
21日ヒマワリが芽を出し始めました。
肥料をやりに行きました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

豆ごはん

おはようございます。
赤くなくても豆ごはんは美味しいですね。
まだエンドウ豆の豆ごはんは今季作っていませんが(悲)、緑豆入りの豆ごはんはタイ米と組ませて良く作ります。ジャスミン・ライスなので香りもありなかなか乙です。

Re: 珍しい様です。

コメントありがとうございます。
すっかり赤い豆を連想していました。「笑」
少しでも分るのが早くて良かったと思いました。
今日も珍しい豆だと散歩の方が今日から説明をかえました。

そうですか・・・中身は緑だったんですね。
私の疑問が解決しました。ありがとうございます♪

そして、皆さんで楽しんでいただけるといいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/196-8e56ce95

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7280位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
656位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム