Latest Entries
人気者になったクリスマスローズ

クリスマスローズ
大きくなりました。
長い間 咲いているのですっかり仮設の皆さんの人気者です。
今年は種を採って増やしてみたいと思います。

療養中だったクリスマスローズ 少し元気になりました。

クリスマスローズの苗
処分品で約1.000円でした。
花をつけるまであと2年はかかりますよね。
無事育って花がさきますように。
置き場所がないのが悩みです。
暴風が吹き荒れた時の避難場所はワゴン車の中でした。
風が強くて花を出せない2日間の間に 温かい車の中でチューリップが開きだしました。
出したり入れたり可愛い花たちです。
- 関連記事
-
-
私のチューリップに雪積もる 2013/04/26
-
チューリップ 4月19日 2013/04/25
-
桜にさそわれて 2013/04/19
-
桜にさそわれて 2013/04/17
-
人気者になったクリスマスローズ 2013/04/11
-
ペチコートフレィヤー(スイセン) 2013/04/07
-
春を見つけに散策 2013/03/31
-
ハマナス 相馬市尾浜海水浴場 2013/03/29
-
春の散策 2013/03/28
-
スポンサーサイト
コメント
たくさんの人を。。。
こんばんは。
お花はたくさんの人を楽しませてくれる素晴らしい存在ですね。
そんなお花を育てている人も!
お花はたくさんの人を楽しませてくれる素晴らしい存在ですね。
そんなお花を育てている人も!
遠くからですが
こんにちは!
あの惨禍から二年が過ぎてしまいましたが、
状況は遅々として改善できずに、
大変なご苦労とともに、それでも描き続けて居られる姿、
状況は悪いとは云え、
一枚でも多くの作品を発表されるように祈っています。
遠くからですが、エールを送り続けますね。
昨年、釜石港へ伺いました。
チャンスがあれば、今年も伺いたいと思っています。
伺えたら、是非、お会いしたいです。 ごろぉ。
あの惨禍から二年が過ぎてしまいましたが、
状況は遅々として改善できずに、
大変なご苦労とともに、それでも描き続けて居られる姿、
状況は悪いとは云え、
一枚でも多くの作品を発表されるように祈っています。
遠くからですが、エールを送り続けますね。
昨年、釜石港へ伺いました。
チャンスがあれば、今年も伺いたいと思っています。
伺えたら、是非、お会いしたいです。 ごろぉ。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/152-8092f7a6
今日は、ベルリン郊外へ走りました。
数日前の、赤房すぐりの実のジャムを
今日はそこで見ました。
すぐにノンビリサンsachikoさんを思い出しました。
頑張って下さいね。
陰ながら応援してます。