fc2ブログ

Latest Entries

ヒトリシズカ もう4月も終わり 早すぎる日々

CIMG5016.jpg
ヒトリシズカ 4月12日
仕事にでかける前に気がついて撮りました。
今年の花はアッという間に終わります。

CIMG5015.jpg
水仙


CIMG5014.jpg
貝母ユリ
写真は4月中旬



夫婦のティータイム
いつもご訪問ありがとうございます。
今年の春は雪が溶けたと思ったら、夏の気温になったり
エアコンを使ったり、ファンヒーターを使い
身体も野菜も驚いてコントロールが追いつきません。
野菜は一気に育ち収穫に追われています。
とう立ち菜を収穫中です。
小松菜 かぶれな からし菜 白菜 信夫冬菜 ケール
各種少しづつですが毎日のしごとです。
エシャロットも収穫しています。

時間を作って皆様のブログを訪問したいと思っております。
スポンサーサイト



相馬へ


3月16日の地震で被害が大きい相馬市に行きました。
3.11の震災より被害が大きいと言っています。
今回は津波がないだけ良かったと思います。

CIMG4941.jpg
松川浦
道路に沿ったガードレールが波打っています。
路肩は崩れていました。

CIMG4939.jpg
階段が崩れた歩道橋


CIMG4942.jpg
揺れが激しかった‼
屋根瓦が落ちたり、崩れたり 浮き上がったりしていました。
塀や石垣、かべがくずれたり、至る所に大きな地震の爪痕がありました。
道路は亀裂が入り、橋という橋は段差が出来大変な状態です。

夫婦のティータイム
友人宅に手伝いにいきました。
今回ほど落ち込んだ事がないと言っています。
いつもの元気がありませんでした。
私も3.11の震災の記憶が余りありません。
夢中で過ごしていたのです。

相馬市は昨年の2月にも地震で被害がありました。
昨年の9月には豪雨災害
災害が立て続けにおきています。
ケガをしないでよかった!



続きを読む »

«  | ホーム |  »

2022-04

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
69位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム