fc2ブログ

Latest Entries

防鳥ネットを張りました



防鳥ネット

CIMG3719.jpg

ヒヨドリの食害
ハニーケールが無残に食べられました。
ハニーケ^ルが好きなようです。
美味しい野菜がわかるようです。
直売所ではまだ知名度が低いので中々買ってもらえません(笑)

CIMG3718.jpg

チンゲン菜の葉も食べられています。
白菜も
食べ物がなくなると畑を直撃なんです。

カラシナはよほどでもないとたべません。



CIMG3720.jpg

ほうれん草
雪が融けて小さな姿をあらわしました。
ほうれん草もヒヨドリに狙われそうです。

CIMG3590.jpg

クリスマスローズの蕾が 大分大きくなってきました。
開いたクリスマスローズの花も寒くて可哀そうです。
今日は畑も雪で覆われていると思います。

風が家を揺する位 吹いています。
積もった雪が飛ばされて厳しい寒さです。


スポンサーサイト



雪の下で春を感じて!



水仙の芽
雪の下で春を感じて 伸びていました。

CIMG3684.jpg

ポコポコ福寿草の蕾

CIMG3685.jpg

ジエビネ
まだ蕾は見えません。
CIMG3705.jpg

蔵王
日が長くなりました。
夕方5時過ぎ帰り道車の中から

福島市は盆地なので
周りは山、山
山の名前がよく分かりません
道が回り込んでいたりするので
方向がわからなくなります。

CIMG3710.jpg

花柚子?
可愛い!小さな柚子をいただきました。
もったいないから使ってみようと思います。
セシウムの検査をしてきました。
検出はされませんでした。

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

悲しいけれど頑張ろう!私自身に言い聞かせる


私が子供の頃、お正月は新正月と旧正月と二回していました。
お餅を二回ついていた覚えがあります。
お年玉は新正月にもらいました。

CIMG3659.jpg畑は雪に覆われています。
街の中は日陰に雪があります。
ひなたは温かにかんじますが、寒いです。

CIMG3660.jpg
桃の木
枝が赤く燃えています。

CIMG3650.jpg
ヤーコンサラダ
ヤーコンとビーツのピクルスにリンゴを合わせました。


夫婦のティータイム
優しい母代わりの姉が1月10日に逝きました。
後10日で90歳でした。
6歳からお世話になり、現在がある私です。
沢山の思いが溢れて、中々元気がでません。
やっとブログを更新しました。
姉を思い出しながら頑張ろう!
そうしなければ!

明けましておめでとうございます。

CIMG3578.jpg

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
良い年になりますように。

CIMG3577.jpg
            寒水仙
雪折れした寒水仙を活けました。

CIMG3579.jpg
        庭の南天 2021.01.01

CIMG3580.jpg
        ミカンの木
昨年枯れて、新しい木を植えました。

CIMG3581.jpg
       福寿草の絵葉書
息子油絵をハガキにしました。














«  | ホーム |  »

2021-01

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7280位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
656位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム