fc2ブログ

Latest Entries

ガーデンハウスの一足遅い春



庭の花も次々咲いてきました。
雪が降ったり、夏日になったり、また寒い日が来たり
身体も野菜も大変な春です。
待ちに待った「春一番」が咲きました。(ピンク)


CIMG1262.jpg
チューリップが咲きました。
大きくなりかけた蕾が可愛いと思います。

CIMG1129.jpg
ルバーブ
大きな蕾が育ってきました。
茎を育てるためにカットします。
雨が地面にしみる位降りましたので、野菜がグングン伸びてきました。
野菜の収穫に大忙しの毎日です。

夫婦のティータイム
夕方帰る時に、庭を見てホットしています。
日中は二人でセッセ セッセ モクモク働いています(笑)

スポンサーサイト



春の雪 桜 水仙


4月11日朝の畑
重く湿った雪が積もりました。
トンネルがつぶれてしまった所もあります。

CIMG1134.jpg
帰宅途中の桜
道路の雪はほとんど溶けました。
我が家の畑はまだ雪が沢山あります。

CIMG1105.jpg
ガーデンハウスの庭
待っていた水仙が咲きました。
せっかく咲いた水仙も雪の下になりました。
重い!重い!って言っていそうな雪です。

夫婦のティータイム
予約があった「カラシナ」に前日トンネルを掛けました。

朝一番に雪を払い、予定の収穫をしました。
夕方届けることが出来て、一安心。
雪は重いし、降った後も大変です。
疲れが残ります(笑)

«  | ホーム |  »

2019-04

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム