fc2ブログ

Latest Entries

畑の野菜


ハックルベリー
収穫までもう少し時間がかかりそうです。
ニジュウボシテントウ虫が大好きで、葉も実も狙い 集まって来ます。
朝に夕にペットボトルを使って捕まえます。
口を近づけると、ポトリと落ちてくれます。

CIMG9808.jpg
おおまさり(落花生)大粒で美味しい落花生です。
塩ゆでが美味しい!

CIMG9807.jpg
落花生の花

CIMG9801.jpg
こんにゃく
大好きなこんにゃくを作りました。

CIMG9782.jpg
ゴーヤ(マイルド)
苦味が優しいゴーヤです。

夫婦のティータイム
朝夕涼しくなりました。
たまに晴れると嬉しいです。
もう少し晴れの日がほしい!畑は水はけが良いのですが、
水と一緒に肥料も地面にしみ込んで行くんですよ(笑)
スポンサーサイト



姫トウガン

CIMG9811.jpg
姫トウガン

冬瓜の後ろの袋??
お宝が!

我が家の畑の場所は 吾妻おろしが吹く場所
お宝袋は畑から出る石コロ、土器のカケラ
マルチをしても、防草シートを敷いても欠かせないお宝袋

たまにはお宝発見!
石器が見つかります。


CIMG9812.jpg
姫トウガンのツル
茂り過ぎか
最近雨ばかり、トウガンの肌が傷んでしまいます。

CIMG9831.jpg
ケイトウ
秋になると色が冴えます。

夫婦のティータイム
時間の流れが、早い!
夏野菜の収穫に追われているうちに
10月になってしまいます。



根パセリ アッという間に秋に

CIMG9828.jpg
根パセリ
高温 水不足 思うように育ちませんでした。
香りはパセリ?
セロリに似ているような 似てないような不思議な いい香り!
食べて見ると軟らか、野菜サラダのアクセントに良く合います。

食べた事のない新し野菜を作る面白さを
楽しんでいます。

CIMG9830.jpg
葉ケイトウ

小さく育てました。

CIMG9839.jpg
天人菊

CIMG9757.jpg
ツルムラサキ
葉が地面に着かないようにネットを張って育てています


夫婦のティータイム
台風の被害や北海道大地震の被害にあわれた皆様に
心からお見舞い申し上げます。
一日も早く立ち直られます様に願っております。

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

«  | ホーム |  »

2018-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム