fc2ブログ

Latest Entries

畑のアート風車 モグラ対策

CIMG6895.jpg
カラフルな風車
モグラ対策に夫が作りました。

CIMG6919.jpg

畑にミミズが沢山います。
モグラの被害になやまされています。
風車のカタカタ回る音で、畑から出ていってくれますように。


CIMG6905.jpg
ラッキョウの花
野菜の花って綺麗です。


夫婦のティータイム
寒いですね。
冷たい雨が降りました。
今日の畑は、気温10度 山は厚い雲で覆われていました。

スポンサーサイト



カラフルな彩 スイスチャード(不断そう草)


          スイスチャード
きれいな色です。
赤 白 黄色 オレンジ ピンク
スクスク育ちました。

CIMG6883.jpg
大きいけれど軟らかです。

CIMG6882.jpg
今日始めて直売所にだしました。
1パック250g 100円
今日は9パック出して完売しました。

この後の収穫は、台風でどうなるか分りません。
余り被害が出ないようにと祈っています。
皆様の所も被害がありませんように!


ズッキーニ 頑張っています!寒くて育てません

CIMG6843.jpg
              ズッキーニ

寒さで成長障害がでています。
温かいと真っ直ぐ伸びて、寒いと育ちが遅く波になってしまいます。

もうだめかと思いましたが、
頑張ってくれています。
今時期ズッキーニは直売所では珍しくなりました。

CIMG6838.jpg
自家用のズッキーニが多くなります。
油で揚げて、だし汁と酢を合わせて漬け込みます。
作り置きすると忙しいので重宝します。

夫婦のティータイム
寒いですね。
野菜が育てません。
もう少し<温かくなってほしいです。

ご無沙汰いたしました。しばらくぶりに時間が出来ました。


           ハックルベリー
春に植えたブラックベリーが早い物は、収穫できるようになりました。

CIMG6848.jpg
          じゅず玉
種を頂いたじゅず玉がおおきくなりました。
初めて見ました。

CIMG6847.jpg
別名「ハトムギ}夫のが子供の頃記憶ですが。
お手玉にしたりしたそうです。
ハトムギ茶?

夫婦のティータイム
長い間仕事に追われ、ブログを開けませんでした。
夏野菜も終わり、あっという間に秋野菜
季節は待ってくれません。
毎日モクモク、せっせせっせです。

ご訪問頂いたブロガー様ありがとうございます。

«  | ホーム |  »

2017-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム