fc2ブログ

Latest Entries

サニーレタス 雪が降る前に収穫

サニーレタス
      サニーレタス
雪が降ると重さでつぶれてしまうので、急いで収穫しました。
昨日収穫終了。
植える時期が遅かったので、余り育ちませんでした。
小さいなりに包装して、1個50円~100円で直売所に。
1週間ぐらいで収穫も終了。
お陰様で完売とまではいきませんが、そこそこ買って頂きました。
今は買って頂ける事に、仕事を続けるエネルギーに!


夫婦のティータイム
震災から五年目、老後ですが、新しい生きがいを見つけた私達です。
毎日イキイキして畑仕事。
寒くなりました。
初めての土地で冬を迎えます。
無理をしないでコツコツいきます。

スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

フランスカボチャ 綺麗!食べるより飾っておきたい

CIMG2594.jpg
          フランスカボチャ
形が面白いです。

CIMG2595.jpg


CIMG2549.jpg
さてさてどうして食べようか?
食文化の違いを感じながら直売所にならべました。

パンプキントランペット イタリア野菜 今年を振り返って


     パンプキントランペット
若い内はズッキーニ 固くなったらカボチャ
面白い形のカボチャができました。

CIMG2596.jpg
      ストライブペポ
日本で初めて作られた種を食べるカボチャ


CIMG2599.jpg
種は濃い緑色
乾燥させて乾煎りしてそのまま食べられます。
美味しい!

畑仕事が一段落して 庭の手入れをしました


       5月畑に来た時の庭
畑も庭も私達を待っていたみたい!

CIMG2809.jpg
昨日手入れが終わりました。
剪定をしたのは夫 私は枝を集めただけなんですよ。
夕方庭を眺めて二人で「綺麗になったね」です。


夫婦のティータイム
畑に行けば仕事に追われ
帰れば我が家の庭は荒れています。
あせる気持ちを抑えて いるのですが、、、
お花がほしいと
いつ植えられるかまだ見当がつきません。

2回目の霜

12.02回目霜
     霜柱 12月2日
見事な霜柱です。
小さな野菜が持ち上げられてしまうので心配です。
近くの田んぼは薄氷が張りました。

霜柱2
自然の力は偉大ですね。
地面の水分が土を持ち上げています

«  | ホーム |  »

2015-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム