震災から一年が立ちました。それぞれの一年でした。この一年に沢山のいろいろなことが、濃縮されています。 気がつけば春になっていました。オオイヌフグリは青い空を映し出していました。手のひらをかざし幸せに思いました。 お友達の作品です。頂きました。我が家の玄関でいつもお出迎え! 心癒されています。 This doll is the owl. Was made by my friend.
震災前の我が家の牡丹を描きました。毎年見事に咲いた花です。震災を乗り越えた一枚です。 Before the earthquake , was in bloom in my bloom in my garden every year. IS one of the remaining pieces in the earthquake.
松川浦の潮が引いた時の様子を絵にしました。水は透明で 潮干狩り ハゼや小カレイが良く釣れました。現在は堤防が壊れているので海苔棚も戻っていません。 There is a tide MATUKAWAURA. Before the earthquake had been the farming of seaweed and clams. You can catch a small flounder and gody.
福島県相馬市 松川浦 ノリ棚です。震災前の風景。 現在は瓦礫がかたずけられ、試験的にノリ養殖をしているそうです。まだ壊れた防波堤は修復出来ていませんが、絵のような風景を取り戻したいですね.saizu 18,2㎝×13,8㎝ Sea Weeda wharming behore the earthquake. Seaweed faeming is not quite yet. The most sertous problem, by the explosion of a unclear power plant,is contaminated.
やさしいピンクが夢見ています。 宇宙 まどろみ! 静かにあなたを癒やしてくれます。 It is the flower I was raised in the garden. Looks like a balloon during the day and night, it looks fantastic. フレームサイズ 縦33.0×横37.0cm hrame size lenght33.0cm width37.0cm