Latest Entries
ケールが美味しくなりました

食べる健康ケール
12月に入って青虫も少なくなりました。
虫食いをカットして伸びるのを待っています。
時々収穫します。
右上に少し見えるのがハニーケール
中々受け入れてもらえなくって!
来年はやめようかと考えています。
私は味噌汁の具にしたり炒め物 ピクルスにしています。
苦みはありません。
寒さに当たり甘くなって来ました。

落花生おおまさり
自家用で生で冷凍保存して
時々炊き込みご飯にします。
ピーナッツがほくほくで美味しいです。

侘助
優しいホッとするお花です。
夫婦のティータイム
寒くなりました。
大根や白菜を収穫して保存しなければなりません。
今朝は畑の地面も凍っていました。
思うように仕事がすすみませんが
少しづつ頑張ってやるしかないね。
最近時間のたつのが早く感じます。
猛暑日続きです

暑さに強い野菜です。
今月の平均気温は33度を超えています。
暑すぎて、雨が降らず野菜の水やりが大変です。

ジャンボ唐辛子 (福耳)
20㎝位になります。
香りがよくほど良い辛さ、炒めて食べると美味しいです。

バターナッツと夢味 (カボチャ)
毎日育つ野菜の収穫に追われています。
暑いので体調には気を使っています。
日が短くなって来ました。
暑くても季節は進んでいるのですね。
もう秋や冬の野菜の準備です。
夫婦のティータイム
いつもご訪問ありがとうございます。
頑張って畑仕事をしています。
やっとブログを更新しました。
もう少し自分の時間が欲しいと思っています。
時間を見つけて皆様のブログを訪問いたします。
もう2月も終わる!
今年の目標!赤字脱却したい!

食べる健康ケール
寒いので葉が伸びるまで時間がかかります。
縮んだ葉が黄ばんでいますが、熱を通すと綺麗な緑になります。
寒い冬を耐えるために、糖分を蓄えています。
ケールを煮込むとトロトロになります。
味噌汁 スープ 鍋物 サラダと活躍しています。

袋に詰めて レシピを入れて出来上がり

畑のケール
夫婦のティータイム
美味しい!売れる!は別物かなぁ(笑)
ケールは売れても一日5個位
直売所は1日かぎり夕方まで売れないと下がります。
「買ってもらう」 「売る」 は難しいですね。
売れても1日5袋/120円 で手数料、袋 ラベルと、、、。
ガソリン代になるかぁ!
寒いので育たないから、時々収穫しています。
楽しいから続けられる
年金を補てんして楽しむ農家です。
笑って!!
応援してくださいね。

エシャロット
白いとろろは甘味があります。
葉や茎は辛みがあり、全部たべられます。
私は、味噌マヨネーズを付けて食べるのが好きです。
天ぷらもお勧め!