fc2ブログ

Latest Entries

春を見つけた!行者ニンニクの芽

CIMG8768.jpg
          行者ニンニク
雪が融け、芽が伸びてきました。
春です!
寒さに強い.

雑草も負けずに育ちます。
北海道から取り寄せ3年目、株が少し大きくなりました。


夫婦のティータイム
3.11まじかになって、特集報道番組が多くなりました。
その度に、気持ちが沈んでしまいました。
元気が出ずに、暮らしていました。

復興住宅に移られた方が、支援がなくなり厳しい生活をしていると、、、。
国民年金だけで暮らしている人、
収入のない方は家賃を支払うことさえ
大変だろうと思っていました。
復興住宅に移る前から分っていた事ですが、
津波の被害者は厳しい復興です。

住む場所がある私達は幸せです。
孫と会え、生き甲斐を見つけましたから。
一時もじっとしていられません。
仕事の鬼になっています(笑)





                    
関連記事
スポンサーサイト



コメント

良かった!

こんばんわ!
諦めずに少しずつでも変えていけるよう頑張りましょうね!

yoko様

おはようございます。

あおちらは干ばつなんですか。
山火事が起きたら大変ですね。

yoko様のコメント嬉しい!
最近、腹が立つニュースが多いです。
民主主義が危うく感じられます。
これでも
現政権の勢力が維持されていくのでしょうか。
変わらなければならないのに!
それは、、、。
各個人が選ぶことですが。

ここ数日の温かさで野菜が急成長!!

忙しくなりました。
せっかく作った野菜ですから、
収穫がんばります。

行者ニンニクやルバーブ

こんばんわ。
やっと春ですね。今年の冬は雪が多かったので、色々と問題も多く大変でした。
カリフォルニアは逆に干ばつ気味で、これから山火事や夏の水不足が懸念されています。野原にも、まったく花が咲いていません!
3月半ばになって少し雨が降り始めましたが、果たしてどうなるか。。。
復興に必要なお金がオリンピックや「海外援助」、武器購入に廻されているとしたら、と考えると、この国はいったい何を考えているのだろうと今更ながら腹が立ちますね。
国民年金も生活できるレヴェルの額ではなく、格別高額所得者でもなかった高齢者の中には食べるにも事欠く事態に陥っている方々が多いのではないかと思います。
ましてや持ち家を無くし、あるいは帰還できない状況にある方々には、二重ローンの問題は言うに及ばず家賃の重圧がのしかかりますし、この種の問題を、復興問題を担当している国会議員たち|大臣たちはどう見ているのか(見ていないのか)、、、ひどいものです。
福島の問題は国策が一番影響していますから、国は100%支援を続けなければならないと思っていますが、責任逃れが一番上手いのは血税で生活しているセージカの先生方ですね。

突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/748-1f77cd26

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
187位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム