fc2ブログ

Latest Entries

前向きに生きられる!震災から後4か月弱で7年


             山ゆり
私と健一がお世話になったマウイのホストファミリーに息子の油絵を贈りました。
マウイから帰る時に頂いてきたキャンバスに描きました。

キャンバスの大きさは日本のサイズと違います。
キャンバスの大きさが世界共通だったらいいのに!

夫婦のティータイム
最近私達は新しい生活に慣れて、
気持ちも前向きに楽しめるようになりました。
支えてくれた方々に感謝しています。
いつも思う事は、
見ず知らずの人を家庭に受け入れて、お世話をしてくれる
広い心に驚きます。
私にできるだろうか?
ただただ感謝です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんばんは。

私も、こちらに越してきて荷解きをしている時に
津波をTVで見ましたが・・この世のものとは思えない程の衝撃でした。

我が家も、早や 7年になるのですね。
あっと言う間に、月日は流れていきますわね。

他国は、日本人と違って養子縁組やホストファミリー等も
素晴らしいですよね🎵

al様

こんばんは。
お返事遅くなりごめんなさい。
昨日は野菜の予約があって、収穫作業で疲れてしまって
お返事出来ませんでした。

姫とうがんを作ったのですが、発芽が上手く行かず
苗つくり失敗!苗を買いました。
植えた後の長雨で生育は悪いし、実は凸凹さんざんでしたが
写真のトウガンは諦め ほったらかしの土から芽が出て
実を付けました。

モグラ対策に彼岸花上手く行くといいですね。
我が家で今やっているのは、ペットボトルの風車
今の所少し効果があるようです。

おはようございます

ユリ、綺麗ですね。

冬瓜、我が家ではもうそろそろ!という頃に
もう、見るも無残なほどの虫食い。

廃棄処分となりました(^_^;)
虫も食べ頃狙うから厄介ですね。

そうそう、我が家もモグラに悩んでます。
落とし穴も失敗
石詰めてもなんのその
とうとう、通り道付近に一か八かの
彼岸花作戦開始しました。

本当に困った生きものですよね。

yoko様

こんばんは。
ありがとうございます。
ホストファミリーには沢山の優しさを頂きました。
最近生活が落ち着いたと感じるようになりました。
時間が必要なんですね。


喜んでくださっているでしょうね!

こんばんは。
ご子息のヤマユリの絵はとっても素敵なので、マウイのホスト・ファミリーも喜んでくださるでしょうね!
気持ちを前向きにする力、自分の内にも外部からの「手」にもありますよね。
良い出会いがあってよかったですね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/704-43e7bfb0

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
69位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム