Latest Entries
春の野菜 アサツキ

3月2日 アサツキ
春ですね。
あさつきを収穫しました。

2月28日 アサツキにトンネルをしました。
早くおおきくなるように。
畑に雪の残っている場所もありますが、畑仕事が阿じまりました
夫婦のティータイム
2月27日から
しばらくぶりの畑仕事 体に効きますね。
夜は眠くて起きていられません。
今日は居眠りして覚醒どうにかpcに向かいました。。
- 関連記事
-
-
グラパラリーフ 食べられるサボテン 2017/03/28
-
ジャガイモ そろそろ種蒔き準備 2017/03/20
-
あさつき「直売所で葉の部分も食べられるの」聞かれました 2017/03/10
-
エシャロット 春の味と香り 天ぷらもおすすめ 2017/03/08
-
春の野菜 アサツキ 2017/03/02
-
リーキ (ポロネギ) 始めて作った野菜 2017/02/28
-
そろそろ畑仕事モードに 野菜の種選びをしています。 2017/02/15
-
2月6日プチブェール収穫しました。畑の様子 2017/02/13
-
バターナッツの種を取りました。姫冬瓜の種も! 2017/01/30
-
スポンサーサイト
コメント
雪が無い!
こんばんは。
今朝は気温が低くて庭が霜で真っ白になっていましたが、空気はすっかり春になりましたね。畑にも雪が無くなって、、、これから忙しくなりますね。
アサツキ、元気そうな色、形をしていますね!
お味も良さそう!
今朝は気温が低くて庭が霜で真っ白になっていましたが、空気はすっかり春になりましたね。畑にも雪が無くなって、、、これから忙しくなりますね。
アサツキ、元気そうな色、形をしていますね!
お味も良さそう!
みやこ草様
こんばんは。
待ちに待った春です。
今日は寒くて雪が吹きつけてきましたが
はつか大根の種をビニールハウスの中にまきました。
みやこ草様は、朝も早いですし
12時過ぎに寝るなんてスゴイですね。
余り寝ないと痩せますよ!
お身体ご自愛くださいね。
待ちに待った春です。
今日は寒くて雪が吹きつけてきましたが
はつか大根の種をビニールハウスの中にまきました。
みやこ草様は、朝も早いですし
12時過ぎに寝るなんてスゴイですね。
余り寝ないと痩せますよ!
お身体ご自愛くださいね。
雪も融けてきていますね~ 春ですね🎵
アサツキもヌタで食べると美味しいです~
春だ春だ~~~(^^♪
私も、9時頃になると眠たくなりますが、夫が帰宅する時間で
ご飯の準備、そして後片付け。。。
息子が、帰宅するのも10時半頃です。毎日寝るのは、12時過ぎます。
朝も早くて眠いです~ ^^;
アサツキもヌタで食べると美味しいです~
春だ春だ~~~(^^♪
私も、9時頃になると眠たくなりますが、夫が帰宅する時間で
ご飯の準備、そして後片付け。。。
息子が、帰宅するのも10時半頃です。毎日寝るのは、12時過ぎます。
朝も早くて眠いです~ ^^;
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/662-3e5df29e
春になりました。
植物は正直ですね。
ちゃんと春を感じて答えてくれます。
昨日は寒くて、雪しぐれ大変でした。
アサツキはとても甘味があって美味しいです。
今日は孫の学校のPTA、下の孫の子守に行きました。
帰りは上の孫を連れて帰宅
楽しい週末です。