fc2ブログ

Latest Entries

18日相馬市に行きました。この高い堤防の裏に太平洋があります


しばらくぶりに行くと様変わりしていました。
海が見えません。

CIMG5167.jpg

火力発電所の煙筒が見えます。
この煙筒の手前の位置に我が家がありました。
荒れた更地が広がっています。

震災から間もなく6年になります。
前向きに進みます。
危険地帯指定 戻れない土地なんです。

浜通りは温かでした。
梅の花が咲き始めていました。
CIMG5142.jpg
我が家のスノードロップが咲きました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

yoko様

こんばんは。
コメントありがとうございました。
原発事故は、私達の生活の楽しみを根底から奪いました。
大好きな山菜も食べられません。
食べ物は放射能検査をしなければ安心できません。
これでも、国は次々と再稼働しています。
再稼働を認めていく地方の弱さが見え見えです。
人間の愚かさですね。

原発が無くなるように願っています。
使用済みの燃料棒どう処理するのか心配です。

原発は誰もと止められないのに、恐ろしいと思わない事が
恐ろしいです。

カエデ様

こんばんは。
お返事遅くなりごめんなさい。

久しぶりに故郷に行って驚くばかりでした。
以前の風景とは全く違っていて寂しいですね。
これでいいのかと思いますが、
言い難いものがあります。

ポンカンみずみずしくて、とても美味しかったです。
小豆は後日いただきます。

小さい野菜だから再生が難しいかも、次回苗をお持ちします。
畑も雪が少し残る程度になりました。

森の樹様

こんばんは。
コメントありがとうございました。
お返事遅くなりごめんなさい。

故郷は落ち着きますね。
我が家の土地までは、行く事ができません、
寂しくも思いますが、
前向きに楽しみながら暮らす事にしました。

それでも気持ちは行ったり来たりする事があるんですよ。「笑」

みやこ草様

こんばんは。
お返事遅くなりごめんなさい。
用事が山積みで、ブログを開けないでいました。
スノードロップ良かったですね。
可愛いおはなですよね。

お友達に、お孫さん良かったですね。
頑張っているお友達に 良いことが沢山ありますように!

頑張っているといい事が沢山ありますよね。
毎日やることが沢山で、まだ手が回りません。
頑張っています。


先日のニュース番組で。。。

こんばんは。
間も無く3.11が来ますね。
どう考えてもあまり役に立たないような壁を海に対して作っている日本、海岸部では職住分離を考えるしか生き残る方法は無いと思っています。
海が職場の方々は、もちろん近くに住みたいと思うでしょうが、今のように地殻変動が激しい時代は避けるが無難なのではないでしょうか。
そして原発をまず廃炉にしないと、どこにいても、誰も枕を高くして寝られません。
悔しいなどと云う言葉で表現出来る状況ではありません。
比較的汚染度の低い茨城県の水戸近辺でも、未だにタケノコなどは食べないようにと言われています。根こそぎ、人生を変え、文化を破壊してしまう危険な機械です。
誰も原発の問題を解決する術を知らないのに、恐怖心で推進する、、、この状況、なんとかしたいですね。

先日はありがとうございました。
葉が乾燥しないように気を付けています。
防潮堤の高さといい、上り下りの階段やハシゴの距離が遠すぎて、国や県は海に降りて行かないようにしたいんじゃないかと思っているんじゃないでしょうか。
いわきでも年寄りはもう海を見ることが出来ないと言っていました。
堤防を登れなくなってしまいましたから。
火発の煙突のあたりも、現在は立ち入り禁止でどんなふうな工事が進んでいるのか見ることもできません。
あのあたりにお住まいだったのですね。

こんばんは。
高い堤防を築いたのですね!!
戻れないって、複雑なお気持ちでしょうね。
春がすぐそこまで来ています。
畑も忙しくなりますね。

こんばんは。

先日、友人がスノードロップの苗をたくさん持って来てくれましたので
庭のあちこちに、植えたところです。
腹膜癌を克服した彼女は、今年の秋に娘さんに赤ちゃんが出来るそうです。おばあちゃんになります🎵 人生は、良い事も。。。^^/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/660-dc638527

«  | ホーム |  »

2023-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
5454位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
568位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム