Latest Entries
福島県美術協会展 福島市文化センター

うつろい F80 阿部健一
11月27日地まで福島市文化センターで開かれています。
会委員から一般まで公募作品展です。

会場内の様子
沢山の作品が並んでいます。
大作が多いのですが、スペースが狭く絵に申し訳ないように思います、
夫婦のティータイム
3,11を思い出す強い地震がありました。
避難してくださいの呼びかけに、震えが!
今日もまた、携帯が鳴り、地震がきました。
穏やかな日々でいたいのですが。
寒いですね。
今朝から雪が降り出しました。
孫は雪が積もるといいなぁと学校にいきました。
雪が降るのには早すぎです。
畑の作物がどうなるのか心配です。
しばらくの間 孫の家と、自宅を行ったり来たりの生活になります。
孫との生活を楽しみます。
- 関連記事
-
-
阿部健一作品展 ギャラリー 伊達 展示作品 2018/06/14
-
阿部健一作品展 ギャラリー伊達 6月13日~17日開催 2018/06/13
-
阿部健一作品展 油絵作品(今年6月) 2017/12/26
-
阿部健一作品展 6月17日から ギャラリー伊達 2017/06/16
-
福島県美術協会展 福島市文化センター 2016/11/24
-
震災から間もなく5年 羽山の森美術館企画展 Ⅲ 2016/02/11
-
羽山の森美術館「阿部健一絵画展」企画展Ⅱ 2016/02/02
-
羽山の森美術館「阿部健一作品展」企画展 「1」 2016/02/01
-
日洋展5月27日から6月8日 国立新美術館 2015/05/30
-
スポンサーサイト
コメント
yoko様
しばらくぶりの絵!
こんばんわ。
大きな作品!
これまでの作風とはまた異なり,たくさんの想いが詰まっているような絵ですね。
今年の冬は寒くなったり暖かくなったりのブレが激しいと云う話が出ていました。
作物を育てるには,大変な環境になりそうです。
暖かくしてお過ごし下さいね!
大きな作品!
これまでの作風とはまた異なり,たくさんの想いが詰まっているような絵ですね。
今年の冬は寒くなったり暖かくなったりのブレが激しいと云う話が出ていました。
作物を育てるには,大変な環境になりそうです。
暖かくしてお過ごし下さいね!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/643-d352d373
寒い日が続いております。
いつもと違う、風景画も描いてみたいと言っていました。
農家の仕事が忙しいので、彼のホォローしていませんでした。
来年には個展をと思っています。
この冬は、福島と孫の家を行き来する覚悟です。
子育ては大切なので、
時期がくれば手が離れます、それまで頑張りたいと思っています。
寒い冬になりそうです。
春がまちどおしいです。