Latest Entries
相美展 最終日 相馬市市民会館で午後4時まで

相美展 相馬市民会館
相馬市の絵を描く仲間の年に一度の展覧会です。
相馬市には公の絵画展をする場所はありません。
パネルを立てての展示です。

一人2メートルのスペースです。
息子の今年の展示作品。

夫婦のティータイム
孫を見ながら、会場に足を運んでいます。
元気全開の孫は今日帰ります。
- 関連記事
-
-
第19回双葉郡美術展 いわき市文化センター4F 2014/10/07
-
二人展 ミクストメディア+フォト 福島市飯野町アートスポット 2014/09/28
-
川俣町「羽山の森美術館」企画展 清野光男 清野裕子 二人展 2014/09/28
-
春陽会福島研究会展 福島市文化センター 2014/09/16
-
相美展 最終日 相馬市市民会館で午後4時まで 2014/08/03
-
遠藤道仁オブジェ展 ギャラリーいわき 2014/07/22
-
羽根田 隆 洋画展 「井手宣通賞」受賞記念 2014/06/19
-
日洋展 に出品した作品 「移動」 2014/05/29
-
第28回日洋展 国立新美術館 2014/05/25
-
スポンサーサイト
コメント
太巻きおばば様
遠くにいて行けませんが、
傍で絵画を見てみたいです。
展覧会、成功しますように。
ユリの花が凄く素敵です。
傍で絵画を見てみたいです。
展覧会、成功しますように。
ユリの花が凄く素敵です。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/431-81e938d1
ユリの絵が良いと言って頂いて嬉しいです。
ユリと牡丹を並べても 見劣りしないと思い選びました。
何時か息子の絵を見て頂く機会がありますように。