fc2ブログ

Latest Entries

マロニエの木  福島市チャレンジガーデン

CIMG8988_convert_20140513220708.jpg
マロニエの花 ピンク
新聞記事で知り 今日5月13日今日見に行きました。
綺麗なピンク!

CIMG8987_convert_20140513220619.jpg
大きなきです。

CIMG8990_convert_20140513220805.jpg
立札
チャレンジ認定ガーデン
福島市の市民が好意でオープンガーデンを
開いている事を知りました。
素敵な事だと思い嬉しくなりました。

CIMG9008_convert_20140513220955.jpg
マロニエの白い花
団地から国道に抜ける道路の両側に植えられている街路樹です。
まだ花は目立ちませんが、もう少したてば目を引くようになるでしょう。
大きな木です。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

みやこ草様

マロニエは日本でトチと言う木だと思います。
トチの実を餅に入れて トチ餅として観光地に売っています。
私も初めてこの花を見ました。
トチ餅は食べたことがあります。

ガーデンの輪が広がったら素敵ですね。
我が家は庭が狭いので無理かも。
毎日楽しんでいますよ。

太巻きおばば様

街路樹のマロニエの花が昨日よりはっきりしてきました。

マロニエの花と分った時は
「ドイツにある花と同じだ!」。
同じ花が見られて嬉しいです。

マロニエの花・・・聞いた事は有りますが 見た記憶がないですー

福島の方達も、ガーデン 頑張っておられるのですね。
素敵ですー ノンビリサンも是非! v-352

わ~、マロニエ。
ドイツのマロニエと同じだ~!!
何だか日本にも咲いてるって事に興奮します~。
ドイツと逆ですね。
ドイツは白が先に咲いて、次がピンクです。
秋の紅葉が楽しみですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/396-49db8ca2

«  | ホーム |  »

2023-06

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
5454位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
568位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム