fc2ブログ

Latest Entries

仮設から引っ越した野菜

P3310016_convert_20140401145901.jpg
          キャベツ
大きいプランタから引っ越すために、鉢に移して引っ越しました。
これが一番の出来です。
他は 花芽が立ちそうな気配です。
買い置きのキャベツが無くなったら食べる予定です。

P3310035_convert_20140401150342.jpg
        サニーレタス
復活してきました。
間もなく食べれそうです。

P3310033_convert_20140401150206.jpg
           大根
大きさは10センチ位ですが、<
これが夫 好みで辛いです。
小さいので使いきりサイズ。
自分で作った野菜は特別に美味しいです。/strong>
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

南の風様

引っ越しするために、一本づつプランタに植え替えしました。
真冬に映したのですが、どうにか食べられる様になりました。
欲張って、キャベツの根元を残してあります。
ここから出てくる新芽を食べたいと考えています。
プランタの置き場がないのが悩みです。
広い庭がほしいです。、

みやこ草様

震災のあとは、上手く育っている野菜や、花は夫作なんです。
以前は手が回らないので、花は私の仕事でした。
今は夫の為に任せるようにしています。

みやこ草様はなんでも出来ちゃうんですね。

こんばんは ! お疲れ様です。
立派なキャベツができましたね、自家製の野菜が一番だと思います。
スーパーで売られているのは、見た目の良い物ばかりが並んでいますが
どんな形をしていても採りたてが美味しいですね。

太巻きおばば様

キャベツを収穫しました。
千切りにしてサラダにしてたべました。
少し固かったです。
自分で作った野菜は安心です。
食べる前に土も安心の為に検査しました。

自家製野菜は安心して食べられるし美味しいですよね。
昔、母が家庭菜園で作ってました。
オモチャみたいに小さいの。
でも、美味しかったです。
キャベツ、見事な出来ですね。

美味しそうです~

キャベツにサラダ菜上手に育てられましたね。
花作りと野菜作りがとてもお上手ですー

私は、今日大工仕事しましたよー v-91

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/371-85650d3d

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
485位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
69位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム