Latest Entries
ブルーサルビア

午後2時過ぎから 福島市も雨が強くなってきました。
午前中相馬は 暴雨風雨だと 夫から電話がありました。
台風の被害にあわれた方に 心よりお見舞いもうしあげます。
被害にあわれ 大変な思いをされていると 心が痛みます。
夫婦のティータイム
私は少しの地震でもまだ 動揺します。
車のエンジン音が 地鳴りのように聞こえ 身構えてしまいます。
地震が嫌いなんです。
足元が揺らされると不安になります。
吊り橋も嫌いです。
- 関連記事
-
-
阿部健一作品展までもう少し 2013/10/03
-
空へ オレガノ 2013/09/25
-
アルストロメリア 水彩画 2013/09/21
-
花 水彩(ガッシュ) 2013/09/18
-
ブルーサルビア 2013/09/16
-
作品展の準備に入りました 2013/09/15
-
オレガノ 2013/09/13
-
ローズマリー 2013/09/12
-
タカサゴユリ 2013/09/09
-
スポンサーサイト
コメント
yoko様
家の家族も。。。
こんにちは。
家の家族も皆同じように身構えるそうです。従弟のお嫁さんは何ヶ月か船酔いのような感覚が抜けなかったと言ってました。
私は皆と居る時に地震が来るとまず大きな声で,「地シ〜ン!」って叫びます!
変でしょう?!
私は3月10日に日本を出ているので、本震は体験していませんが、ニュースにならなかった、予兆の地震を体験しています:10日の午後の飛行機だったので、お昼前にお風呂に入っていたのですが、その時に緩〜い波長の長い揺れが来ました。あの時にゆっくり地殻が滑り始めていたのだろうと思います。これまでに体験した事の無い緩やかな揺れがしばらく続きました。
せめて福島第一原発の見通しがつくまで,自然が私たちの味方をしてくれる事を祈っています。
家の家族も皆同じように身構えるそうです。従弟のお嫁さんは何ヶ月か船酔いのような感覚が抜けなかったと言ってました。
私は皆と居る時に地震が来るとまず大きな声で,「地シ〜ン!」って叫びます!
変でしょう?!
私は3月10日に日本を出ているので、本震は体験していませんが、ニュースにならなかった、予兆の地震を体験しています:10日の午後の飛行機だったので、お昼前にお風呂に入っていたのですが、その時に緩〜い波長の長い揺れが来ました。あの時にゆっくり地殻が滑り始めていたのだろうと思います。これまでに体験した事の無い緩やかな揺れがしばらく続きました。
せめて福島第一原発の見通しがつくまで,自然が私たちの味方をしてくれる事を祈っています。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/277-ba23686f
原発はもっと危機感を持って仕事するべきですよね。